インフルエンサーに依頼をしたい!依頼する際の注意点やポイント、費用相場は?

ビジマサマガジン

インフルエンサーを起用して、商品をPRしていくインフルエンサーマーケティングは、今多くの企業で注目されている宣伝方法です。しかし、実際に依頼するとなると、どのようにインフルエンサーを探すのか、どのように依頼するのか、どれくらいの費用がかかるのかなど分からないことが多いという方も多いでしょう。

この記事では、インフルエンサーを起用して、自社の商品をPRしたいと検討している方のために、インフルエンサーマーケティグを実践していく方法についてまとめています。

インフルエンサーマーケティングを始めたい!インフルエンサーマーケティングの特徴とは?

InstagramやTikTok、YouTubeなどSNSへ投稿している一般人の中には、多くのファンを抱えているインフルエンサーと呼ばれる人がいます。インフルエンサーは、これらのファンに対しての影響力が大きいため、自社の商品をインフルエンサーに紹介してもらうことで、売上アップにつながるのです。

インフルエンサーによって、商品を広めてもらうマーケティング方法が、インフルエンサーマーケティングです。インフルエンサーマーケティングは、SNSで口コミを拡散しやすい点や、広告っぽさが抑えられていて、受け入れてもらいやすいというような特徴があり、従来の宣伝方法よりも売上アップに繋がりやすいという特徴があります。また、どれくらいの反響があったのかデータを分析することができるため、効果測定も行いやすいです。

インフルエンサーマーケティングで宣伝されることが多い商品とは?

インフルエンサーマーケティングでは、どのような商品が宣伝されているのでしょうか。

実際に宣伝されていて反響が大きいとされているのは、美容系やファッション系です。化粧品やコスメ、サプリメント、ダイエット食品、ファッションブランドなどは、インフルエンサーが商品を宣伝することで、大きな影響を与えることができる分野として注目されています。

特に、特定のターゲットに対して宣伝しやすくなるため、反響が期待できるのです。

インフルエンサーへの仕事はどのように依頼するのか?

インフルエンサーマーケティングを行う場合、インフルエンサーにはどのように仕事を依頼すれば良いのでしょうか。インフルエンサーに仕事を依頼する方法をまとめておきます。

インフルエンサーに直接声をかける

インフルエンサーに直接連絡を入れて、仕事を依頼するという方法があります。この場合、直接連絡を取って契約するため、話もスムーズに進みますし、依頼の際の中間手数料が発生しないため、コストを抑えて依頼できます。しかし、契約の手続きや、どれだけ反響が得られたのかという効果測定など、すべて自社で行う必要があるため、手間がかかってしまうでしょう。

インフルエンサーマッチングサイトを利用する

インフルエンサーマッチングサイトは、自社の商品をより効果的にPRできるインフルエンサーを探せるサイトです。さらに、インフルエンサーとのやり取りや、効果測定までサイト内で行うことができるため、スムーズに管理できます。多くのインフルエンサーが登録していることから、宣伝してくれるインフルエンサーを見つけやすいです。ただし、サイト内で行うスケジュール管理や効果測定などは、自社で操作しなければならないため、データを分析できる人材が社内にいない場合、効果測定に時間がかかってしまう可能性があるでしょう。また、多くのインフルエンサーの中から、自社にマッチしたインフルエンサーを探す際に時間がかかってしまう場合もあります。

インフルエンサーキャスティング会社などの代理店に依頼する

インフルエンサーを紹介してくれる代理店に依頼することで、インフルエンサーを選定してくれるだけでなく、効果測定まで行ってもらえます。自社でインフルエンサーマーケティングに詳しい人材がいないという場合や、人手が少なく自社で管理していくことが難しいといった場合には、インフルエンサーマーケティングを専門としている企業に任せるのが良いでしょう。費用はかかりますが、丁寧なサポートを受けることができます。

質の高いインフルエンサーの特徴とは?

インフルエンサーに依頼する場合、確認しておきたいポイントがあります。

特に投稿内容はしっかりと確認しましょう。投稿頻度を見ると、インフルエンサーがどれくらい積極的に活動しているのか分かります。また、投稿しているコンテンツを見れば、文章の質なども確認でき、自社の商品やサービスをより良くPRしてくれそうな人物なのか予測することが可能です。インフルエンサーに対してのコメントも確認しておくと良いです。コメントでファンとの距離感が分かります。ファンとの距離感が近いインフルエンサーの場合、信頼関係を構築できていると言えるため、宣伝効果が高くなるからです。

インフルエンサーキャスティング会社に依頼する場合は、こういった点も踏まえて紹介してもらえる可能性が高いため、自社で直接依頼するよりもスムーズにマッチングするでしょう。

インフルエンサーマーケティングのやり方は?

インフルエンサーマーケティングには、主に3つの実施方法があります。それぞれ詳しくみていきましょう。

商品を送付して体験してもらう

インフルエンサーに自社の商品を送付し、商品を使ってもらって使用感や効果など、感想を投稿してもらう方法です。SNSに写真と感想を投稿してもらうだけなので、スムーズに行えます。

インフルエンサーに体験に来てもらう

商品を取扱いしている店舗や、サービスを行っている店舗にインフルエンサーを招待し、そこで体験してもらった内容をSNSに投稿してもらうという方法です。現地の雰囲気も伝えることができ、よりリアルな体験談として伝えることが可能です。

ライブ配信で宣伝してもらう

インフルエンサーにライブ配信を行ってもらい、そのなかで商品やサービスを紹介してもらうという方法です。リアルタイムでやり取りするため、より詳しく商品やサービスを紹介できる、商品やサービスについての質問がしやすいなどのメリットがあり、購入につなげやすくなります。

この他、商品やサービスをインフルエンサーに監修してもらうという方法もあります。知名度の高いインフルエンサーが監修したということから注目されやすくなります。

インフルエンサーマーティングを行う際の注意点

インフルエンサーマーケティングを行う際は、下記のような点に注意しましょう。

依頼するインフルエンサーとのマッチング度

インフルエンサーが投稿している内容や、どのようなファンがいるのかという点を確認しましょう。依頼するインフルエンサーをフォローしているファンが、自社の商品に興味を持ってくれる世代なのか、インフルエンサーの世界観が自社の商品に合っているかという点は重要なポイントです。

例えば、化粧品を宣伝したい場合、女性のインフルエンサーに依頼することになりますが、その女性のファンが男性中心だった場合、商品をPRしても反響は得にくいと言えます。また、自社の化粧品のイメージに合っていないインフルエンサーだった場合、PRしてもらったとしても、ファンが違和感を覚えるため期待するような効果が得られないということもあります。

インフルエンサーにルールを伝えておく

インフルエンサーマーケティングでは、インフルエンサーと協力していかなければ、思うような成果を出すことができません。しかし、インフルエンサーの中には、途中で連絡が取れなくなってしまう人もいます。契約する際は、決まり事をしっかり定めておきましょう。依頼内容の通りに仕事をしてもらえない場合、企業イメージが悪くなってしまうというようなトラブルが起こる可能性もあるため注意してください。しかし、インフルエンサーにも、自分のやり方や自身のイメージというものがあるため、あまりにもそれが変わってしまうような決まりを作ってしまうと、良い関係性を築くことができません。よく話し合って決めましょう。

目的を明確にして行う

インフルエンサーを起用すれば、商品やサービスの売上があがるとは限りません。インフルエンサーを起用しても、やり方を間違えてしまうと、思うような成果を得られない可能性があるのです。まずは、インフルエンサーを通して、どのようなターゲットにPRしたいのか、どれくらいの反響を得たいのかといった具体的な数値目標を定めておきましょう。目標を定めることで、効果測定でどれだけ成果が出ているか確認できます。そして、成果が出ない場合は、やり方を変えていくということもできるのです。

ステルスマーケティングにならないように注意

消費者に対して宣伝広告であることを隠してPRしてしまうと、景品表示法に当てはまってしまう可能性があるため注意しなければいけません。企業イメージもダウンしてしまいます。現在、ステルスマーケティングに関して明確なガイドラインはありませんが、炎上してしまう可能性もあるため注意が必要です。インフルエンサーに投稿を依頼する際は、宣伝であることが分かるようにPRしてもらってください。

アフターフォローを確認

インフルエンサーキャスティング会社に依頼する場合、アフターフォロー体制も確認しておきましょう。インフルエンサーを紹介して終わりではなく、結果測定までしてもらえるのか、また、結果測定をもとに、改善のためのアドバイスをしてもらうことができるのかなど確認しておく必要があります。

インフルエンサーマーケティングを行う際の費用は?

インフルエンサーマーケティングを行う場合、どれくらいの費用がかかるのでしょうか。費用相場についてまとめておきます。

一般的にインフルエンサーマーケティングでは、「フォロワー数×1.5円~4円×投稿回数」というかたちで費用を算出します。インフルエンサーのフォロワーが多いほど、費用が高くなりますし、拡散されればされるほど費用が高くなっていきます。

これは、一般的な投稿の費用となっているため、ライブ配信を行ったり、ストーリーを投稿するなどの場合、費用は異なってくると言えるでしょう。また、直接インフルエンサーに依頼する場合と、インフルエンサーキャスティング会社に依頼する場合でも、費用は変わってきます。

インフルエンサーキャスティング会社では、それぞれの会社で費用がことなるため、事前にサービス内容を確認しておいてください。

まとめ

インフルエンサーを起用して商品やサービスを宣伝するインフルエンサーマーケティングについて、やり方や費用相場などをお伝えしました。

インフルエンサーを起用したいけれど、どのような会社に依頼したらよいか分からない…という場合は、ビジマサを利用してみてください。ビジマサでは、インフルエンサーマーケティグ会社を無料で紹介しています。どのような商品をPRしたいのか、予算はどれくらいなのかということを伝えれば、最適なインフルエンサーマーケティング会社を紹介してもらうことができます。

タイトルとURLをコピーしました